本日6/4(水) 15:00頃に不具合解消いたしました。
BELS登録機関の皆様におかれましてはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
(一社)住宅性能評価・表示協会 BELS事務局
******************
BELS登録機関 各位
平素は当協会の活動に種々ご理解ご指導を賜り、厚く御礼申し上げます。
当該事象の不具合解消時期につきまして、6/6(金)中の解消を予定しております。
解消されましたら、改めてお知らせいたします。
この度はお手数をおかけし、大変申し訳ございません。何卒宜しくお願い致します。
******************
BELS登録機関 各位
平素は当協会の活動に種々ご理解ご指導を賜り、厚く御礼申し上げます。
BELS評価書作成プログラム(以下、PGという。)において、以下の事象が確認されましたのでご報告します。
【事象について】
共用部の効率化設備(太陽光発電)の入力において、主たる廊下の形状が「-」の場合に、太陽光発電による削減量(自己消費量)を手動により入力可能としておりますが、入力した削減量がリセットされてしまう(ゼロになる)事象が確認されました。
【対応について】
現在システム会社に確認をしております。
解消時期など判りましたら追ってご連絡します。
この度はお手数をおかけし、大変申し訳ございません。何卒宜しくお願い致します。
(事務局)******************************************************
(一社)住宅性能評価・表示協会
〒162-0825東京都新宿区神楽坂一丁目15番地 神楽坂一丁目ビル6階
tel:03-5229-7440(代表) fax:03-5229-7443
***************************************************************