BELS登録機関 各位
平素は当協会の活動に種々ご理解ご指導を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、2022年10月1日からの省エネ法の改正に伴い、BELS評価書作成プログラムについて、
以下の通り更新作業を行いますので、ご連絡いたします。
なお、計算ロジックの変更を伴いますので、BELS評価書作成プログラムのバージョンは、Ver11.0.0に変更を行います。
また、10月3日以降に登録する物件について、改修後ロジックが適用されることとなります。
※今後、改正が予定されている、誘導仕様基準及び外皮性能の住棟評価廃止等に係る改正内容は含まれておりません。
本改正内容を反映したものは、Ver11.1.0として今後、改修を行う予定です。
・更新作業:2022年9月30日(金)18:00~10月3日(月)10時からログイン可能
※この間ログイン等は不可となりますので、ご注意ください
・更新内容:
(1)BELS評価書及びプレートPDF(様式1または2)におけるバーチャートの誘導基準の数値の変更及び注記を追加
(2)非住宅 評価手法 モデル建物法における講堂モデルについて
(3)共同住宅等(共用部)に太陽光発電の結果を反映させる計算反映ボタンを新設
(4)住宅・住戸(店舗等併用住宅の住戸部分)ZEH Orientedの場合に、BELS評価書 参考情報 ■その他の項目に表示される記載内容の変更
(5)BELS評価書 参考情報 ■二次エネルギー消費量に関する項目(※11)の注記のVerの表記変更
(6)インターフェイス規定書の修正
(7)エクスポート内容(CSV)の修正
(8)不具合事象の対応
(9)プログラムVerの更新に伴う、BELS評価書の欄外のVer記載の更新
※詳細については、添付資料をご確認ください。
以上
何卒よろしくお願い申し上げます。
※本メールはBCCにてご担当者の皆様にお送りしております。
(事務局)***************************************************
(一社)住宅性能評価・表示協会 BELS事務局 大野
〒162-0825東京都新宿区神楽坂一丁目15番地 神楽坂一丁目ビル6階
tel:03-5229-7440(代表) fax:03-5229-7443
************************************************************